2025年 阪神タイガースチケット発売日と購入方法

プロ野球観戦

この記事では阪神タイガース主催(甲子園、京セラ)の試合チケット発売日がまとめてあります。

主催チームによって発売日はそれぞれです。

特に、阪神タイガースの場合はかなり特殊なので注意が必要です!

2024年分の発売日もまとめてありますので、次回の発売日の予想、参考にしてください。


阪神タイガースチケット発売日(2025)

阪神タイガース主催のチケットは、シーズン1年分を一括での発売となります。

3月の開幕戦から9月の最終戦まで、全ての試合同じ日に発売されます。

「チケットを買うのは予定が決まってから」

なんて言っているとあっという間に完売になってしまうので早めの準備が必要です!

以下に2025年のチケット発売日をまとめます。

2025 販売日時販売方法購入方法(座席選択)
甲子園・京セラ
2月1日(土)12:00〜
2月2日(日)23:00
FC先行(プレミアムプラス)甲チケ(翌12:00〜可)
ローチケ(翌12:00〜可)
甲子園・京セラ
2月3日(月)12:00〜
2月6日(木)23:00
FC先行(プレミアムプラス・ダイアモンドプラス)甲チケ(翌12:00〜可)
ローチケ(翌12:00〜可)
甲子園・京セラ
2月11日(火・祝)12:00〜
2月17日(月)23:00
FC先行(全会員)甲チケ(翌12:00〜可)
ローチケ(翌12:00〜可)
京セラ
2月19日(水)12:00〜
インターネット一般販売ローチケ(12:00〜可)
虎チケ(可)
チケットぴあ(可)
京セラ
2月21日(金)10:00〜
店舗一般販売*ローソン・ミニストップ:「Loppi」(不可)
セブンイレブン:「マルチコピー機」(不可)
京セラドーム大阪:チケット売場2(不可)
甲子園
2月25日(火)12:00〜
インターネット一般販売甲チケ(翌12:00〜可)
ローチケ(翌12:00〜可)
虎チケ(可)
チケットぴあ(可)
甲子園
2月27日(木)10:00〜
店舗一般販売*ローソン・ミニストップ:「Loppi」(不可)
セブンイレブン:「マルチコピー機」(不可)
阪神甲子園球場窓口(不可)
*レフトビジター専用応援席は一般販売からの発売となります。
*インターネットで完売となった試合・席種の店舗発売はありません。
*各試合日当日に残席がある席種に限り当日券を発売しています。

2月11日のファンクラブ先行では、初めて「仮想待合室」というシステムが導入されました。

なんとアクセス数は20万人近くになり、FC先行チケットも翌日にはすべての試合完売に・・・

甲子園のチケットを獲得するにはかなりの時間体力が必要です。

お仕事や学校があるという方は、お休みしなければチケット入手は極めて困難です。

仮装待合室のシステムも今後のブログでまとめていきたいと思います。


(参考)阪神タイガースチケット発売日(2024/2023)

ここからは2024年、2023年のチケット発売日をまとめていきます。

3年分を見てみると、発売日の傾向が分かるので次回に備えて予定を空けておきましょう。(笑)


2024 販売日時販売方法購入方法(座席選択)
甲子園・京セラ
2月1日(木)12:00〜
2月2日(金)23:00
FC先行(プレミアムプラス)甲チケ(翌12:00〜可)
ローチケ(翌12:00〜可)
甲子園・京セラ
2月4日(日)12:00〜
2月7日(水)23:00
FC先行(プレミアムプラス・ダイアモンドプラス)甲チケ(翌12:00〜可)
ローチケ(翌12:00〜可)
甲子園・京セラ
2月11日(日・祝)12:00〜
2月17日(土)23:00
FC先行(全会員)甲チケ(翌12:00〜可)
ローチケ(翌12:00〜可)
京セラ
2月19日(月)12:00〜
インターネット一般販売ローチケ(12:00〜可)
虎チケ(可)
チケットぴあ(可)
京セラ
2月21日(水)10:00〜
店舗一般販売ローソン・ミニストップ:「Loppi」(不可)
セブンイレブン:「マルチコピー機」(不可)
京セラドーム大阪:チケット売場2(不可)
甲子園
2月26日(火)12:00〜
インターネット一般販売甲チケ(翌12:00〜可)
ローチケ(翌12:00〜可)
虎チケ(可)
チケットぴあ(可)
甲子園
2月28日(木)10:00〜
店舗一般販売ローソン・ミニストップ:「Loppi」(不可)
セブンイレブン:「マルチコピー機」(不可)
阪神甲子園球場窓口(不可)


2023 販売日時販売方法購入方法(座席選択)
甲子園・京セラ
2月2日(木)12:00〜
2月3日(金)23:00
FC先行(プレミアムプラス)甲チケ(翌12:00〜可)
ローチケ(翌12:00〜可)
甲子園・京セラ
2月5日(日)12:00〜
2月8日(水)23:00
FC先行(プレミアムプラス・ダイアモンドプラス)甲チケ(翌12:00〜可)
ローチケ(翌12:00〜可)
甲子園・京セラ
2月11日(土・祝)12:00〜
2月17日(金)23:00
FC先行(全会員)甲チケ(翌12:00〜可)
ローチケ(翌12:00〜可)
京セラ
2月19日(月)12:00〜
インターネット一般販売ローチケ(翌12:00〜可)
虎チケ(可)
チケットぴあ(可)
京セラ
2月21日(水)10:00〜
店舗一般販売ローソン・ミニストップ:「Loppi」(不可)
セブンイレブン:「マルチコピー機」(不可)
京セラドーム大阪:チケット売場2(不可)
甲子園
2月26日(火)12:00〜
インターネット一般販売甲チケ(翌12:00〜可)
ローチケ(翌12:00〜可)
虎チケ(可)
チケットぴあ(可)
甲子園
2月28日(木)10:00〜
店舗一般販売ローソン・ミニストップ:「Loppi」(不可)
セブンイレブン:「マルチコピー機」(不可)
阪神甲子園球場窓口(不可)

他球団のチケット発売日も随時まとめていくのでお楽しみに!


以上⚾️

コメント

タイトルとURLをコピーしました